fc2ブログ

オーダー終了

オーダーいただいていたブレスレットが全て完成し、無事にお客様の元へ。
皆さんに喜んでもらえて、私もとても嬉しいです。

どうもありがとうございました!

また何かの機会に…
そして、てづくり市もぜひ遊びに来てください!



こちらは、ラリマーのブレスレットと天眼石のブレスレット。
お子様とそれぞれペアで、4本作らせていただきました。

こだわって、
こだわって、
こだわり抜いて完成した作品です。

ラリマーブレスは、てづくり市でも何本か出品しようと思っています。

価格設定がどうしても高額になってしまいますが、専門店などに比べるとずっとお安いと思いますよ。



こちらは、アメシストのリボンブレスレット。
パワーストーン講習会に参加してくださった方からのオーダーです。

講習会同様パープル系ですが、また違った淡いパープルで、ご家族皆さんの誕生石を入れて、可愛らしく仕上がりました。

リボンブレスも3本くらい出品する予定です。



こちらは、少し前に「金運UPのブレスレット」とのオーダーで製作した、シトリン・タイガーアイ・ルチルクォーツのブレスレット。

ルチルは小粒ですが、蝶のチャームと一緒に揺れるデザインにしました。

ルチルブレスは、大粒ワンポイントで数本出品予定です。

これから、てづくり市に向けて新作をどんどん製作していきます!

そして、余裕があったら自分用も♪


スポンサーサイト



リメイクバッグ

2月22日(日)のてづくり市、お友達のリメイク雑貨のお店「リザッカ」とコラボ出店します。

私も以前、リメイクバッグを作ってもらいました。



A4サイズがピッタリ入る、縦長バッグ♪
とても気に入ってます。

若い頃に買った、お気に入りブランドのジーンズでしたが、あまりに個性的すぎて着こなせず、ずっとしまいこんでました。



タグとボタンを残してもらったり、裏地を選ばせてもらったり、いろいろ相談しながら作ってもらいました。

ありがとうございました♪

そんな可愛いリメイク雑貨がたくさんあります。
詳しくはコチラ↓をクリック

「リザッカ」HP

リンクも貼らせていただきました。
よろしくお願いします。

てづくり市出店決定!

2月22日(日)
川崎市民プラザにて開催される「てづくり市」に出店が決定しました!

天然石アクセサリーの他、お友達のリメイク雑貨のお店「リザッカ」とコラボ出店します。

以前、同じ会場で開催されたフリマには参加した事がありますが、今回はてづくり市ということなので、様々な手作り品のお店が出店されます。
とても楽しみです♪

これから、作品作り頑張ります!



ぜひ、遊びに来てください!





新作!3

いつも子供達が寝静まってから作業を始めるのですが、最近はついウトウトしてしまう事しばしば…

集中力がフッと途切れると、途端にやってくる睡魔と闘いながら製作してます☆



サザレネックレスです。
左はソーダライト、右はマザーオブパール。
ピアスもセットで作りました。



左はカーネリアンのサザレネックレス。
大きめのトップがポイントです。
右はレッドアベンチュリンのペンダント。
香水瓶みたいなデザインにしました。

私物紹介3



夏場は、フローライトのブレスレットをずっと身に付けていました。
同じ石でブルーやグリーン・パープルなど、涼しげな色合いですね。



ラリマーも!
こちらは、ミネラルショーで1粒売りしていたものです。



翡翠です。
翡翠のグリーンは重厚感があって、上品ですね。
年々値が上がっているそうで、どんどん手に入りにくくなってしまう…

石は自然のものです。
珊瑚の問題もありましたが、限りある貴重な鉱物でもあるので、末永く大切にお付き合いしていきたいなと、思います。

とある休日

たまには石以外のことも…

上野の森美術館に行ってきました。
非常に衝撃的な展示物を観て参りました。



観て終わって、外に出て、あぁ、平和だなぁと…



祝☆100拍手

今朝、blogを確認していた所、

なんとなんと、

総拍手数が100越えてましたー!!!

石blogを始めてまだ1ヶ月経たないというのに、100越えなんてビックリです!

このblogを見てくれた方々、
拍手をポチッとしてくれた方々、
本当にありがとうございます!

とても嬉しいです!

これからもコツコツとアクセサリー作りを続けて、blogで紹介していけたらなと思いますので、皆さんお暇な時に見に来てください。

そして、拍手をポチッとどうぞよろしくお願い致します。



こちらは、桜をイメージして作った、インカローズ・レピドライト・ペリドットの私物ブレスレット。

インカローズは高価でもったいなくてなかなか身に付けないのですが、桜の季節にお出掛け用に付けたりします。

ラリマー

世界3大ヒーリングストーンのひとつ、ラリマー。
愛と平和の石です。

先日、オーダーのためにラリマーブレスを購入し、その後しばらく観賞用に飾って毎日眺めていましたが、ついに崩す決意を致しました!

最後にちょっと身に付けてみよ…



10.5mm玉の存在感!
とても綺麗な、澄んだ海のような、晴れた空のような、美しいスカイブルーです。

それでは、ついに…



崩しましたー!
1粒1粒、色味や模様が違って個性があります。

大事に使いたいと思います。

私物紹介2

自分用ネックレスもたくさん製作しました。

ネックレスはあまり身に付ける機会が少ないのですが…
冬場はアウターに合わせて付けると、華やかになりますね。



白はムーンストーン、赤はストロベリークォーツとブラックトルマリン
のネックレス。

サザレは、高価な石でもお手軽な値段で手に入ります。



サンストーンとパール(チェコガラス)のチェーンネックレス。

アシンメトリーは不得意分野ですが、ものすごい悩んで完成させました。



こちらは、本を参考に作った、モスアゲートのロングネックレス。
1連・2連と長さ調節可能です。

ものすごく苦労して作りましたが、あまり身に付けてません…

使ってあげないのは、一番可哀想です!
仕事が休みの日は、身に付けてあげよう!


私物紹介1

ここの所、自分用ブレスレットをずっと作っていないのが、ちょっと寂しい今日この頃。

自分用は30本くらい?ありますが、たまに崩して組み直したりもします。

気に入って身に付けるブレスレットは、だいたい決まってます。

自分用なので、かなりこだわったデザインですよ。



こちらは、世界3大ヒーリングストーンのひとつ、チャロアイトを使ったブレスレット。
オパール・フォスフォシデライトとの組み合わせです。



こちらは、誕生石のルビーを使ったブレスレット。
宝石ではなく、天然石のルビーは珍しくなかなか高価です。
中央の大粒は、クンツァイト。
アシンメトリーなデザインになってます。



こちらは、ペリドットのブレスレット。
大粒ペリドットも珍しく高価ですが、ボタンカットブレスは本当にキラキラ輝いていて、とても気に入っているのでいつも身に付けてます。

ゴムが伸びてしまったので、パーツをロンデルに替えて、石も1粒1粒磨いて作り直しました。

落ち着いたらまた、自分用ブレスも作りたいな。

プロフィール

Author:nawo stone
天然石の魅力を活かし、素朴で繊細なマクラメ編みの技法を使ったアクセサリーを制作しています。編み目の美しさや自然な色合いにこだわり、シンプルで身に着けやすいデザインをメインに、スチームパンクを融合させた個性的なデザインも手掛けています。どこにもないオリジナルな作品は全て一点物です。

主に、神奈川・東京のハンドメイドイベントに出展しています。
「好きなものを好きな時に好きなだけ」をモットーに、自分のペースで楽しみながら活動しています。

mail:nawostone.2015@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR