fc2ブログ

驚異の!

近所の石屋さん(兼雑貨屋さん)の前を通りかかったら、閉店2日前全品90%offということで、ぷらっと立ち寄ってみました。

インカローズ10mmブレス 14800円
レインボームーンストーン10mmブレス 17800円
ターコイズ10mmブレス 8800円

全品90%off!!!!!!

思わず衝動買いしてしまいました…



そんなこんなで、只今帰省中でございます。
久しぶりにゆっくりできる~♪
 
スポンサーサイト



フローライト丸玉

更新遅れてしまいました。
新しいスマホに慣れず、悪戦苦闘の毎日です。

先日行った浅草橋ミネラルショーで気になった、フローライト丸玉が忘れられず、色々調べてみました。

フローライトといえば、紫や緑·青·ピンクなど、様々な色のグラデーションが美しい石です。
リラックス効果や精神安定、ひらめきを与えてくれます。
迷いがある時は、正しい方向へ導いてくれるそうで、まさに今自分が必要としている石のような気もします。

両手で包み込めるくらいの大きさ、何時間見てても飽きないような色、時間と心の余裕、気に入った石との出会い…

全てがピッタリあてはまった時に、是非とも手に入れたいと思っています。


卒業・入学

来週は卒園&卒業式。

来月は入学式。

ということで、淡水パールのネックレスを作りました。

フォーマルなデザインだけど、普段使いもできるように…

と思いながら作りましたが、結局コテコテな感じになってしまいました。

お揃いで、ピアスも一粒。
元々持っているピアスに、チェーンを通しただけで簡単!



初めて淡水パールを入手しましたが、一粒一粒味があって、ナチュラル感たっぷりです。

高価な真珠には、意味があるんだな~と実感しました。


使わない石達の行方

要らなくなった石達、
役目を終えた石達、
飽きてしまった石達…

どうしたらよいのでしょう?

「川や海に流す」
「土に埋める」
「白い布に包んで棄てる」

などの方法があるそうです。
「自然に還す」「石に感謝する」という意味が込められています。

私は、このような方法で処分したことはありません。

作ったアクセサリーは、全て大事にしまってあります。
くぼみや欠けで使えない石・艶がなくなってしまった石などは、瓶に入れて部屋に飾ってあります。(写真右下)

やはり、「石に感謝する」という意味が込められています。

いつまでも石好きでいるために、いつまでも石を大切にしていきたいですね。


青春ブレス

今年、息子が人生初のバレンタインチョコ(手作り!)をもらい、お返しにブレスレットを作ろうという事で、アドバイスしました。



息子渾身の作品!
キーチャームは、私の提案で入れました。
ポップな色合いで可愛いです♪


箱庭掃除

久しぶりに時間ができたので、私の大事な箱庭の掃除をしました。

石達をひとつずつ丁寧に磨いて、ピカピカに!

スッキリ綺麗になると、新たに製作意欲が湧いてきます。
(ような気がします…)



てづくり市終了後、オーダーいただいていたアクセサリーを無事にお渡ししました。

「こんなに安くていいの?」
「利益があるの?」

と、度々聞かれます。
基本は趣味で作っています。
それはずっと変わらないでしょう。

趣味で製作したアクセサリーを気に入ってくれて、買っていただける…
そして喜んでくれる、身に付けてくれる…
すごくありがたいことです。

これからも、基本はブレずにやっていきたいと思っています。

なので、どうぞ気軽にオーダーしていただけたらなと思います!








プロフィール

Author:nawo stone
天然石の魅力を活かし、素朴で繊細なマクラメ編みの技法を使ったアクセサリーを制作しています。編み目の美しさや自然な色合いにこだわり、シンプルで身に着けやすいデザインをメインに、スチームパンクを融合させた個性的なデザインも手掛けています。どこにもないオリジナルな作品は全て一点物です。

主に、神奈川・東京のハンドメイドイベントに出展しています。
「好きなものを好きな時に好きなだけ」をモットーに、自分のペースで楽しみながら活動しています。

mail:nawostone.2015@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR