fc2ブログ

試作品その2

パワーストーン講習会の試作品色違いを作りました。


あくまでも試作品ですが…
細めなので、華奢な感じが可愛いかなと思います♪


並べ方を変えると、雰囲気も変わります。


これで更に石をいくつか交換すると、もっとオリジナル性が高まるかと思います。

参加してくれた方が、それぞれ好きなように、自由にデザインできるようにしたいと思っています。

ゴールデンウィーク明けには、役員さん達と打ち合わせです。
頑張ります!



スポンサーサイト



試作品

パワーストーン講習会の試作品完成。



今年はチャーム付き。
石は6mmに統一、メタルパーツ多めでアクセサリー感覚で身に付けられるようにしようかな。

昨年と同じ、4色展開。
①ラブリー系(ピンク)
 ローズクォーツ
 ロードナイト
 マザーオブパール(ベージュ)
 水晶
 →リボンチャーム

②クール系(ブルー)
 アマゾナイト
 ソーダライト
 ヘマタイト
 水晶
 →星チャーム

③ポップ系(イエロー)
 アラゴナイト
 レッドアベンチュリン
 アベンチュリン
 水晶
 →クローバーチャーム

④ダーク系(ブラック)
 オニキス
 アメシスト
 ハウライト
 水晶
 →鍵チャーム

チャーム·石は交換してアレンジ可能。
昨年は1人5粒までだったけど、何粒でも大丈夫か…

メタルパーツが多い分、予算内に収まるかがちょっと心配。

パワーストーン講習会開催決定!

すっかりフィギュアスケートに酔いしれている今日この頃ですが、昨年に引き続き今年も、たまがわ幼稚園でパワーストーン講習会をやらせていただく事になりました!

昨年参加してくれた友人の推薦と、やりたい講習会アンケートの結果で人気があったそうで、役員さんからお声かけて頂きました。

どうもありがとうございます!

やるからには、昨年よりも更にパワーアップした講習会ができればいいなと思い、構想を練って行きます。


昨年の講習会で作ったブレスレット達。

今年はまた違ったテイストで、でも作りやすくアレンジしやすく、可愛いブレスレットを考えてます。

今秋開催予定です。

ゴールデンウィーク明けに打ち合わせがあるので、それまでに試作品を製作します。

どうぞよろしくお願い致します。


フィギュアスケート国別対抗戦エキシビションおまけ

会場で羽生結弦卓上カレンダーを買ったら、こんなチラシをいただいた。


やった、パンフレット代わりになるね!
(速攻売り切れてしまい、買えなかった…)

帰り際、偶然にもバスに乗り込むゆづるくんをキャッチ!


バスに乗り込もうとするが…




すぐ出てきてくれて、ファンの皆に手を振るゆづるくん。


結構な時間を費やし、ひたすらファンの声援に答えるゆづるくん。
なんて優しいお人なの…


バスに乗り込む、最後の最後まで手を…
眩しすぎてピンボケしか撮れません。(言い訳)


ようやく、バスの中へ。
ありがとう!お疲れ様!


フィギュアスケート国別対抗戦エキシビション

待ちに待ったフィギュアスケート国別対抗戦エキシビション!
初めての生観戦です。


代々木キタ━(゚∀゚)━!!!!!

めっちゃドキドキ…

2階席でちょっと遠かったけど、やはり生は迫力があって素晴らしかった!

ゆづるくんの美しい演技を生で観れて、それはそれは夢のような時間でした。

まさかの「パリの散歩道」だったので、ソチ五輪を観に行ったような
気分にもなって、ものすごく興奮しました。
しかもノーミス!

チーム演技も和風テイストでカッコいかったし、フィナーレではファンサービスやジャンプ対決など、テレビでは見ることのないような表情を観れたりして、本当に楽しかった!

他の選手も、皆トップスケーターの大迫力な演技を観ることができました。

そして、ゆづるくんの最後まで感謝の気持ちを忘れない、その優しさにも感激…
キャシー選手引退表明でのさりげない心配りにも感動…

なんて素敵な人なんだ、かっこよすぎです。
たくさんのパワーをもらいました。
また明日からがんばろー

帰宅後、録画してあったのを観て再び感動…
ジャンプ対決の2連続ジャンプは、そんなにすごい大技だったのね!
どこまでも進化する、その並外れた身体能力も素晴らしい!

明日開幕!

ついに出来上がりました!
何とか明日までには…と思っていた、新作ブレスレット。
あとはゴムを結ぶだけ…だったにも関わらずしばらく放置していましたが、昼間の空いた時間にちょちょいっと完成~!



ずっとしまいこんでいたレインボームーンストーンをポイントに、明日開幕のフィギュアスケート国別対抗戦に向けて、羽生結弦選手をイメージして作ったブレスレットです。

(あくまでも勝手なイメージです。苦情等は受け付けておりませんので、ご了承ください。)

アシンメトリーは久しぶりで、悩みました…

そしてそして、19日はエキシビション生観賞!!
友人と奇跡的にチケット入手→羽生選手出場決定で、かなりテンション上がっております。

ガンバレ、ニッポン!


Twitterも細々とつぶやいてます。
https://twitter.com/NawoStone?s=09




初出場

下の子が、空手の試合初出場!
1回戦、2回戦と順調に勝ち進みましたが
、3回戦目で瞬殺…大号泣。

ダメージから立ち直る間もなく、3位決定戦では泣きながらも最後まで諦めずに闘い抜きました。

惜しくも4位!
本当によく頑張りました。



上の子は、1日スタッフとして働きました。
下の子達にアドバイスしたり、応援してくれたりもして、とっても心強かったです。


「1個ちょうだい~」

この悔しさをバネにして、これからも稽古頑張って欲しいですね。

帰りがけに、やっと買えました。


New my bracelet

こだわりのブレスレット完成です!

以前、お友達からのオーダーで某有名人風?ブレスレットをお作りしました。
それはそれは何度も打ち合わせをして、気に入っていただけるよう最善を尽くして、完成に至りました。
今回それを更に、自分用にアレンジしました。(お友達には了承済み)



ラリマーをメインにしたブレスと、天眼石のブレスです。



水晶だったところを半分ルチルクォーツに替えて、より豪華なデザインにしました。
いろんな石を1粒ずつ使った個性的なデザイン
なので、並びはそのままに!



天眼石のブレスレットは元々持っていて、この期に改造。
一部ブラックトルマリンに変更して、水晶もシトリンに変更。
「ぽい」感じを出しました。 

新生活

W入学式が無事に終わり、新学期が始まりました。
入学式はあんなにいい天気で暖かかったのに、昨日と今日は冷たい雨…
それでも兄弟は、元気に楽しく学校に行っています。

私も負けじと新生活!
Twitter始めました。
あまりつぶやいてないせいか、あまり変化はないのですが…
秘かにいろんな発見があったりもします。

https://twitter.com/NawoStone?s=09<

てことで、新しいスマホジャックを作りました。
自分用なので、好きなものを連ねました。



オオグソクムシ
カエル
ペリドット
翡翠
カイヤナイト
淡水パール
レピドライト
ラリマー

Twitter始めました。

今更ではございますが、電波系苦手な私がTwitterを始めました。
新しいスマホになったこの機会に、いろいろいじってみた次第です。

あまりつぶやくことはないかと思いますが(やり方イマイチわからないので)、
(本当の意味での)フォローいただけたら嬉しいです。

画面下のTwitterマークをクリックすると、Twitterページに行けるみたいですよー



実家近くの雑貨屋さんで、ちっちゃい棚を購入しました。
フリマなどの出店で使えるかなと。

ディスプレイ、大事です。


プロフィール

Author:nawo stone
天然石の魅力を活かし、素朴で繊細なマクラメ編みの技法を使ったアクセサリーを制作しています。編み目の美しさや自然な色合いにこだわり、シンプルで身に着けやすいデザインをメインに、スチームパンクを融合させた個性的なデザインも手掛けています。どこにもないオリジナルな作品は全て一点物です。

主に、神奈川・東京のハンドメイドイベントに出展しています。
「好きなものを好きな時に好きなだけ」をモットーに、自分のペースで楽しみながら活動しています。

mail:nawostone.2015@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR