fc2ブログ

たまがわ幼稚園パワーストーン講習会

10月2日(金)に開催予定の、パワーストーン講習会のブレスレットが完成しました!


ラブリー系(ピンク)
クール系(ブルー)
ポップ系(イエロー)
ダーク系(ブラック)
の4色です。


ラブリー系(ピンク)


クール系(ブルー)


ポップ系(イエロー)


ダーク系(ブラック)

石を交換してアレンジ可能!
チャームも交換可能です!
石の意味を記載した小冊子付きで、自由に石を選びながらオリジナルのパワーストーンブレスレットが簡単に作れます♪

キットのみの販売、アクセサリー販売も致します。

10月2日(金)
10:00~
参加費900円(キットのみ800円)
託児あり
inたまがわ幼稚園3階ホール

夏休み明けにお手紙が配布され、職員室前に見本が飾られます。

是非、お気軽にご参加ください。
よろしくお願い致します。














    スポンサーサイト



    浄化をしましょう♪

    パワーストーンが好きで身に付けている人は、ほとんどの方が「浄化」をしていると思います。

    パワーストーンの本にも必ず「浄化方法」が載っています。

    私も必ず浄化はしています。

    水晶のチップとクラスター・タンブルをお皿の上に敷いて、パワーストーンブレスレットを置いています。

    ずっと身に付けていないブレスレットやアクセサリーは、手作りのフェルト巾着に入れてしまってあり、身に付ける前には浄化します。

    身に付けている時はパワーを貰っているのですから、外したら柔らかい布で優しく拭いて、水晶のベッドでゆっくり休ませてあげると、パワーチャージします。

    …とはいうものの、浄化グッズを買い揃えるのも結構な出費になるし、そこまでしなければいけないのか?と悩んでいては、パワーストーンを楽しめないですよね。

    満月の夜に「月光浴」してあげるのも、浄化になります。
    直接月の光が当たらなくても大丈夫です。

    観葉植物などのそばに置いてあげるのも浄化になります。
    石は自然のものですから、自然のもの同士相性がいいのです。

    私の個人的考えですが、持ち主がパワーストーンを大事に扱ってくれることが、なによりの「浄化」になっているのだと思います。

    綺麗なお皿の上に置く。
    リビングの一番お気に入りの場所に飾る。
    可愛い柄のハンカチに包んで毎日持ち歩く。

    などなど。
    その人なりに大切に扱ってあげれば、パワーストーンもきっと力を貸してくれるはずです。
    そしてなんとなく、どこかで水晶のチップやクラスターを目にすることがあったら、手にとってみるのも楽しいですよ♪

    逆に、例えばクラスターの上で、埃かぶって部屋の隅に追いやられていては、可哀想ですものね。
    そんなのは「浄化」とは言いません。

    是非、気軽にパワーストーンとお付き合いして欲しいと思います。
    もし飽きてしまったとしても、布にくるんでそっとしまっておいてください。
    いつかまた、思いがけず身に付けたくなる日が来るかもしれませんよ。


    洗浄して、キレイサッパリ!










      マリン☆オーダーブレスレット

      夏休みに突入してしまいましたが、オーダーブレスレットの受け渡しをしました。

      以前にもオーダーしてくれたお友達です。
      卒園してからなかなか会う機会がなくなってしまいましたが、こんな繋がりがあるのも嬉しいですね。


      マリン☆ブレスレット

      夏をイメージした、マリンカラーの鮮やかな色味のブレスレットです。

      前回も今回も個性的なデザインがご要望で、作るのも楽しかったです♪
      マリンチャームが思ったよりお高くなってしまったので申し訳なかったのですが、ラインストーン付きの可愛いチャームです。

      チャームを2個付けたのは初めてですが、しつこくなっちゃうかと思いきや、逆に可愛さ倍増!
      自分用にも考えようかな。

      早めにお渡しできてよかったです!
      夏休みは、このブレスレットと一緒に楽しく過ごして頂けたらと思います。

      どうもありがとうございました!





        ミネラルザワールドin横浜


        行って来ましたー!最終日!
        100%自分の好きな石を手に入れに♪


        フローライト&フローライト。

        本当はフローライトの丸玉を探していたのですが、なかなか面白い形と模様で虹もちらちら輝いてて、とても綺麗な子を見つけちゃいました♪

        いろんな角度から眺めたり、握ってみたり、立たせてみたり…

        可愛いです(#^-^#)

        フローライト小皿は、半額だったので衝動買い…ピアス置きにしようかな。
        こちらも模様がとっても綺麗!


        オパール&トルマリン

        オーストラリア産オパールです。
        遊色が綺麗なオパールですが、オリジナルの研磨でオパールとオパールを貼り合わせて厚みを出しているそうで、オパールにしてはお買い得でした。
        穴開きなので、ペンダントにする予定♪

        トルマリンは、80%offで激安だったので、衝動買い…

        他、以前購入したお店でラピスとボタンカット水晶の連を買い足し、お買い物終了!

        最終日ということもあってか、かなり値下げされていました。
        石ブームが低迷してきてるのもあるのかなぁ…

        レアな鉱石はこれまで通りものすごい値段だったけど、ブレスレットやルースやビーズなどは、かなりお買い得でした。

        ありがたいけど、ラリマーたたき売りみたいなお店もあって、ちょっと哀しいような気も…


        山下公園にも寄ってみました。
        (暑くて滞在時間1分)


        川崎にも寄って、欲しかった本を見つけました。
        元素記号や難しい話は苦手ですが、写真が綺麗だし、実に興味深い…

        充実した1日を過ごしました。(*^-^*)











          準備中

          10月のたまがわ幼稚園パワーストーン講習会に向けて、着々と準備を進めています。
          昨夜は、チャームの丸カン繋げ作業。
          交換用やキット販売用もあるので、多めに用意します。

          こういう単純作業は割と好きです。
          頭を真っ白にして、ただただ無心で丸カンを開いたり閉じたり…
          嫌な事も忘れます。

          どこが繋ぎ目だったかわからないくらい、キッチリ隙間なく閉じる!


          だんだん手が痛くなってきたので、途中で終了。

          10月2日(金)10:00~
          参加費900円
          託児あり
          キット販売・アクセサリー販売も致します。

          たまがわ幼稚園3階ホールで行います!
          参加希望のお手紙が夏休み明けに配布され、職員室前に見本が飾られます。

          石を交換してアレンジ可能、チャームも交換可能です。
          透明ゴムに通すだけで、工具などは不要ですので、誰でも簡単にオリジナルパワーストーンブレスレットが作れます♪

          石の意味を明記した小冊子付きなので、自分に合った石を選ぶことができますよ。

          是非お友達とお誘い合わせの上、ご参加ください。(*^-^*)





            歳を重ねて想うこと。

            今月、またひとつ歳を取りました。
            これ以上歳なんか取りたくないですが、お祝いをしてくれる人がいるというのは、幸せな事です。

            この歳になるまでに、何か趣味を持とう!という目標が数年前から密かにありました。
            ギターを本格的に習おうかとか(挫折した過去あり)、手芸で何かを極めようかとか(あみぐるみ・ビーズアクセサリー・フェルトマスコットなどは、やってみたけどすぐ飽きた)、あれやこれやと試行錯誤の時は案外見つからないもんです。

            ある日たまたま出会ったパワーストーンに魅せられ、どんどんのめり込んで今に至る訳ですが、密かに掲げていた目標が達成できたんだな、と改めて思うと本当に嬉しい限りです。

            「趣味を仕事にしない」

            これが私のモットーです。
            好きなことを仕事にできれば、これほど幸せな事はないのかもしれません。
            が、私はそれで1度痛い目に遭ってるので、いわゆるトラウマってやつです。

            趣味はいつまでも趣味のままで

            仕事にすると苦しくなってしまう

            「好き」でやっているのではなく、「義務」になってしまうのです。

            私はね。

            今、パワーストーンアクセサリーを「好き」で作っています。
            時間に追われることなく、好きな時間に好きなだけ。
            もちろん、イベント前は作品作りや準備で忙しくなります。
            オーダー頂いた時はご依頼主様のご要望を第一に、心を込めて、でも出来るだけ早くお渡し出来るようにしています。

            どんな時でも「好き」だから、こだわって製作しています。

            この想いはずっと変わらず持ち続けながら、今のペースを保ちながら、そして楽しみながら、これからも活動して行こうと思っています。
            どうぞよろしくお願いします。(*^-^*)


            初めて作ったパワーストーンブレスレット

            店員さんと相談しながら作りました。
            余った石でペンダントへッドも作ってもらいました。

            誕生石のカーネリアンは、勇気と活力を与えます。
            ユナカイトは恐怖心・トラウマからの脱出。
            オニキスは、魔除けの石。
            水晶は全てを浄化し、幸運へと導きます。

            当時の私を思い起こさせる選択です…

            ユナカイトは、本当に直感で魅力を感じて選んだ石で、意味を教えてもらって鳥肌が立つほど驚いた記憶があります。
            不思議と選んでるんですよね。(^_^;)

            今でも割と、直感重視で石を選んでいますが、その時の体調や精神状態がなんとなく反映しているような気がします。

            好きな石・キレイだなと思う石を身につける事が、一番の励みになるのです。

            珍しく長々と語ってしまいましたが、私はおばあちゃんになっても、手指の運動・脳の刺激の為に、パワーストーンアクセサリーを作り続けて行くことを、次の密かな目標にしたいと思いますっ!






















              あわいろ☆オーダーブレスレット

              本日も、オーダーブレスレットの受け渡し完了しました。

              6/30の限定イベントでオーダー頂き、何度かデザインの相談をしながら完成に至りました。

              今回は、ご依頼主様の許可を得て、オーダーメイドご注文~完成までの流れを簡単に紹介したいと思います。

              まず元のデザインがこちら。

              親子ペアブレスの大人用。(右)

              一部をマザーオブパールに変更し、
              ・ゴールドパーツ&ハートチャームバージョン
              ・ピンクゴールドパーツ&クラウンチャームバージョン
              を比べて見たいとの事でした。


              ゴールドパーツ&ハートチャーム


              ピンクゴールドパーツ&クラウンチャーム

              結果、ゴールドパーツ&ハートチャーム
              に決定し、デザイン違いを数パターンお作りしました。













              少しの違いで、印象も違ってきます。悩むところですね…
              悩むのもまた楽しい!と思っていただけると嬉しいです。

              そして、決まったデザインがこちら!

              淡いピンクとホワイトが、ちょうどいいバランスですね♪

              チェコガラスのピンクパールと水晶を2粒交換してるので、天然石部分が増えました。

              私がパワーストーンブレスレットを製作する時は、必ず水晶を入れています。
              マルチな意味合いがあって浄化作用もあり、透明感が出るのでデザイン的にも必要不可欠です。

              そして、今回のデザインのメインとなるハウライト。
              イライラを鎮める作用がある為、子育て中のママさん達にはマザーオブパール同様に人気があります。
              安眠効果もあるので、枕元に置いて寝てもいいですね。

              昔のblogにも何度かUPしてますが、オーダーが細かければ細かいほど燃えます!
              もちろん一発OK頂けるのもありがたいのですが、遠慮なくどんどんご要望を頂ければと思っております。

              今回ご注文・ご協力頂いたご依頼主様、どうもありがとうございました!

              オーダーメイドは随時受け付けておりますので、どうぞよろしくお願い致します。




                秋のパワーストーン講習会、準備開始!

                昨年に続き、川崎たまがわ幼稚園でパワーストーン講習会を開催する事になりました。

                10月2日(金)10:00~
                参加費900円
                予定です!

                ・ラブリー系(ピンク)
                ・クール系(ブルー)
                ・ポップ系(イエロー)
                ・ダーク系(ブラック)
                の4パターンで、石の種類も増え、それぞれチャーム付きです。
                小粒の石(6mm)で、華奢で可愛らしいブレスレットです。
                石を交換してアレンジ可能、チャームも交換可能です!

                今年はキット販売、講習会終了後にアクセサリー販売も致します。

                夏休み明けに参加者募集のお手紙が入るのですが、一足お先にデザイン紹介!
                今後もちょこちょこと進行状況を載せて行きたいと思います。

                是非ふるってご参加ください。






                  涼しげ☆オーダーブレスレット

                  オーダーメイドブレスレット、次々と受け渡し完了しています。

                  今回のオーダーは、ブルーレースアゲートをメインにして、水晶多めでアマゾナイトをポイントにする感じでお作りしました。


                  パーツなしでキラキラカット水晶をふんだんに使って、とても涼しげなブレスレットになりました。

                  ブルーレースアゲートは、とても人気のある石です。
                  優しいブルーにレース模様が、自分だけでなく周りをも優しい気持ちにさせてくれます。

                  人間関係を良好にするという意味もあり、人見知りで人付き合いが苦手な私もとてもお世話になっています。

                  今こうして、たくさんの方々と関わりながら活動しているのも、ブルーレースアゲートのパワーをもらっているからなのかもしれません。

                  先日の浅草橋でまた仕入れてきました。
                  どの店も品薄で、あちこち探し回って
                  綺麗なレースの子を探し出しました!

                  大切に使って行きたいです。

                  どうもありがとうございました!






                  浅草橋、仕入れ旅。

                  秋のパワーストーン講習会に向けて、まずは石の仕入れに行って来ました!

                  石の聖地(?)、浅草橋です♪

                  今年はネットショップも利用する予定ですが、やはり実物を見て買いたい派の私ですので、予算と相談しながら決めていきました。


                  まだ全種類ではありません。残りはネットショップで揃えます。

                  先月のイベント&自宅ショップでだいぶ在庫が減ってしまったので、定番の石達や変わった石など、いろいろ仕入れました。


                  秋冬仕様にシックな色合いの石も。

                  ハート型もローズクォーツ・アメシスト・オニキスの3種類!
                  以前、リボンブレスを3本製作してすぐ売れてしまったので、思い切って連を購入しました。

                  お店によってハートの形も様々でしたが、ぷっくり丸っこい可愛らしい形を選びました。

                  そんなこんなで遅めのランチ。
                  オープンからの行きつけ(っつっても3度目)のワイン食堂バンバール。


                  パスタがめっちゃ熱々でモチモチで美味です!
                  (料理の写真撮る習慣はありません)

                  ワインも飲みたくなりますが、帰れなくなるので断念。

                  その後、パーツクラブと貴和製作所を行ったり来たりしながらパーツを仕入れ、再び石ロードで自分用の石選び。

                  ジェニュインからDMが届いてたので、3000円以上購入で誕生石のルビーが貰えるって事でちょっと良い石買っちゃいました!


                  フローライトとスーパーセブン。

                  スーパーセブンはお初入手です。
                  1粒ずつ内包物の入り方によって印象が違うので、選ぶのに時間かかっちゃいました。 
                  そしてルビーの小粒ちゃんをゲットしました!

                  これから新しい作品を作るのが楽しみ♪
                  講習会の準備も少しずつ進めて行きます!




                  プロフィール

                  Author:nawo stone
                  天然石の魅力を活かし、素朴で繊細なマクラメ編みの技法を使ったアクセサリーを制作しています。編み目の美しさや自然な色合いにこだわり、シンプルで身に着けやすいデザインをメインに、スチームパンクを融合させた個性的なデザインも手掛けています。どこにもないオリジナルな作品は全て一点物です。

                  主に、神奈川・東京のハンドメイドイベントに出展しています。
                  「好きなものを好きな時に好きなだけ」をモットーに、自分のペースで楽しみながら活動しています。

                  mail:nawostone.2015@gmail.com

                  最新記事
                  最新コメント
                  月別アーカイブ
                  カテゴリ
                  検索フォーム
                  RSSリンクの表示
                  リンク
                  ブロとも申請フォーム

                  この人とブロともになる

                  QRコード
                  QR