fc2ブログ

2015振り返って


2015.12.29
BUCK-TICK 「THE DAY IN QUESTION」
in日本武道館

年末の醍醐味!年末といえばDIQ!
久しぶりの参戦、しかも久しぶりのアリーナ席堪能しました♪(*≧∀≦*)

そしてあっという間に2015年最後の日。
大晦日です。

今年は本当に忙しい慌ただしい1年で、余裕のない毎日を送っていたような気がします。

そんな中でもパワーストーンの力を借りて?ハンドメイド活動頑張りました。
イベントに参加したり講習会を開催したり、オーダーアクセサリーもたくさん作らせて頂いたり…
いろんな人達と出会い、繋がりが広がった1年だったと思います。

そして、今年から始めたblogやTwitterでインターネットの繋がりもできました。

どちらの繋がりもとても嬉しい事で、刺激を受けたり励みになったり、いい経験になりました。

この場を借りて、感謝申し上げます。ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願い致します。

2016年は、もう少し余裕のある生活をして、ハンドメイドの時間を増やしたい!そして幅を広げたい!もっとハンドメイドを楽しみたい!と思います。

もちろん無理をしないよう、少しずつですが。(*^_^*)


2015年最後の新作ブレスレット

皆様、良いお年をお迎えくださいませ!





スポンサーサイト



2015最終作品

2015年最後のブレスレット完成しました♪


ペリドットブレスレット

お気に入りでいつも身に付けているボタンカットのペリドット。
ゴムが緩んできてしまったので、新しいゴムに交換がてら1粒ずつ磨いて、ポイントの石をラピスラズリ→スーパーセブンに変更しました。


ルビーブレスレット

誕生石ルビーのボタンカット。
ペリドットと重ね付けしたいと思い、同じようなデザインで作りました。
ポイントにガーデンクォーツ・ピンクオパールを組み合わせて、イニシャルチャームでおとめちっくに仕上げちゃいました♪

深紅のルビーは情熱を呼び起こしますね。
(* ´ ▽ ` *)


インカローズ桜ブレスレット

だいぶ前にご紹介したインカローズブレスレット、シルバーパーツが変色してしまった為組み直しました。
ピンクは絶対似合わない私ですが、このブレスは桜の季節にだけ身に付けていました。
ピンクオパール・ルビー・ムーンストーンをプラスして、花束のような可愛らしいデザインにしました。


重ね付けするとこんな感じ。

手元のピンクはさりげなくて、抵抗なく身に付けられるのが嬉しいですね。

2015年最後のお楽しみ、
BUCK-TICK LIVE in日本武道館に身に付けて行く予定。
間に合ってよかった♪









    こっそりオパールアクセサリー

    実はマクラメ編みほったらかして、こっそりオパールアクセサリーも作りました。


    オパールのチョーカーとネックレス。

    いずれもミネラルショーで入手したオパールで、遊色がキラキラと綺麗です。
    後ろ姿もさりげなくピンクオパール。
    珍しく華奢なデザインで、お揃いっぽくしてみました。(* ´ ▽ ` *)


    身につけたらこんな感じ。

    重ねづけしても、別々につけても、オパールは独特な存在感がありますね♪

    柄にもなくイニシャルチャーム付きにしちゃたけど、オパールの輝きのおかげで控えめ存在感♪




      マクラメ編みブレスレット第2弾!

      やっとやっと、新しいマクラメ編みブレスレットが完成しました!

      編み目をキッチリ揃えたくて、納得いくまで何度もほどいて、ようやくようやく完成しました~!

      本当はもう少し暗めのベージュ糸にしたかったのですが、近所の手芸屋さんに売ってるワックスコードの色数が少なすぎて…(泣)

      もっと上手になったら、たっくさんの色の中から思う存分選びたい!






      ムーンストーン・アクアマリン・ラピスラズリでブルー系のグラデーションにしました♪

      密かに羽生結弦選手ショート「バラード第1番」の衣装を参考にしました。(* ´ ▽ ` *)
      (注:またしてもあくまで個人的イメージです)

      羽生選手はやっぱりブルーが似合うイメージがあります。
      そして、静かな中にも力強いパワーを持ったムーンストーンのイメージかな。

      あ く ま で も、
      個人的イメージですが。(^_^;) 

      グランプリファイナルでは、またしても最高最強の素晴らしい演技で感動しました!
      世界最高得点更新&3連覇達成おめでとう~!!(*≧∀≦*)




        THE MORTAL LIVE

        2015.11.26(木)
        in NHKホール
        THE MORTAL LIVE TOUR FINAL

        行ってきました!
        1週間過ぎた今でも余韻に浸りっぱなしなので、思い切って記事を残しておこうと思います。
        (かなり個人的ですスミマセン)


        思い出のNHKホール

        11年前にも櫻井敦司ソロライヴで訪れました。
        Guniw Toolsでも。
        Super Soul Sonics、ポップジャム初出演した時も。
        懐かしい…

        とにかくJAKEのファンなのであります。
        ずっとずっとね。
        11年振りに生を観ることができて、生のギターを聴くことができて、本当に感動しました。
        思い出すだけで泣けます。浸れます。

        3階のめっちゃ遠い席だったけど、すっごいカッコいかったー!(* ´ ▽ ` *)
        双眼鏡でずっっっと観てました。

        11年振りに逢えただけでも涙…
        11年前の曲も演ってくれて、嬉しくて涙…
        「猫」とか感動する曲満載で涙…涙…

        涙腺崩壊。

        歳かなぁ~。




        空には満月。
        楽しいひとときは、儚いものです…

        次いつ逢えるのかと思うと、また涙…
        THE MORTAL復活をただただ願います。


        お土産もたくさん♪

        こんなにグッズ買うのも久しぶり。
        買う予定じゃなかったものまで、気づかぬうちに買ってました…


        BGM:「I AM MORTAL」
        ヘビロテです。(*≧∀≦*)
        LIVE DVD発売を心待ちにしてます!






          マクラメ編みブレスレット完成!

          すっかりご無沙汰してしまいました。

          イベントが終わり、あとはのんびりマイペース…どころか、忙しすぎてハンドメイドに手が付けられず、マクラメと向き合う時間もほとんどありませんでした…(T_T)

          それでも少しずつ少しずつ、進んだり戻ったりしながら、ようやくマクラメ編みブレスレット完成!


          まだまだ納得いく仕上がりではありませんが、自分用なので満足♪

          羽生結弦選手フリー「SEIMEI 」の衣装の色合いを参考にしましたー(* ´ ▽ ` *)
          (注:あくまでも個人的イメージです)
          紫×緑の組み合わせ大好きです!

          NHK杯、ショートもフリーも世界最高得点を叩き出す程素晴らしい演技でしたねー!惚れ惚れしました。

          凝ったデザイン・編み方はまだまだ技術が足りないので、これから少しずつ勉強して覚えたいです。

          練習あるのみです!(*≧∀≦*)













            プロフィール

            Author:nawo stone
            天然石の魅力を活かし、素朴で繊細なマクラメ編みの技法を使ったアクセサリーを制作しています。編み目の美しさや自然な色合いにこだわり、シンプルで身に着けやすいデザインをメインに、スチームパンクを融合させた個性的なデザインも手掛けています。どこにもないオリジナルな作品は全て一点物です。

            主に、神奈川・東京のハンドメイドイベントに出展しています。
            「好きなものを好きな時に好きなだけ」をモットーに、自分のペースで楽しみながら活動しています。

            mail:nawostone.2015@gmail.com

            最新記事
            最新コメント
            月別アーカイブ
            カテゴリ
            検索フォーム
            RSSリンクの表示
            リンク
            ブロとも申請フォーム

            この人とブロともになる

            QRコード
            QR