fc2ブログ

7/16創作フェスティバルブース番号

「川崎創作フェスティバル」
7/16(土)11:00~15:00
in川崎産業振興会館(4F)
http://www.geocities.jp/mach3ff/00_sousaku/pc_01_top.html

ブース番号が決まりました!


No.S-1です!
当日は一人でお店番していますので、是非是非お気軽にお声かけくださいね♪



新たな石を仕入れて、新作も出来る限りご用意して行こうと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m






    スポンサーサイト



    創作フェスティバル新作紹介2

    「川崎創作フェスティバル」
    7/16(土)11:00~15:00
    in川崎産業振興会館(4F)

    親子ペアブレスも出品します。
    今回初めて、メンズ親子ペアブレスを作りました!(*≧∀≦*)


    オニキス&天眼石のメンズブレスレット

    今まで、数回メンズブレスのオーダーを頂いた事があり、前回のマルシェでも「旦那にあげたい」「息子に…」というお声がチラホラありました。

    それならば!と、ブラック系のかっこいいデザインで作ってみました!
    天眼石は、フィギュアスケート世界王者の羽生結弦選手が愛用してるんですよ~!
    他、オニキス・タイガーアイ・ソーダライト・ブラッドストーンもメンズにオススメの石達です。(*^-^*)


    こちらはブルー系で、ガールズでもOKなデザイン♪






    引き続き、リボンブレスレットも出品します♪

    是非遊びに来てくださいね♪
    よろしくお願い致します。m(_ _)m




      創作フェスティバル新作紹介

      「川崎創作フェスティバル」
      7/16(土)11:00~15:00
      in川崎産業振興会館(4F)

      初めての大きなイベント出店で、作品作りにも気合いが入っております!
      近々、新たな石を仕入れ予定ですよ~♪


      インカローズブレスレット

      ポイントの丸玉とサザレがインカローズです。
      ピンクでまとめて、女の子らしいデザインにしました。(* ´ ▽ ` *)


      (左)レピドライトのガールズブレス
      (右)アフリカンブルーオパールのボーイッシュブレス

      それぞれのチャームが揺れて、可愛いですよ♪
      ブルー系ブレスは、新たにブルー石の種類を増やし、また新作作ります!

      当日は一人でお店番していますので、是非気軽にお声かけてくださいね♪(* ´ ▽ ` *)








        元気に可愛く♪オーダー親子ペアブレス

        いつもオーダー頂いているお友達が、プレゼント用にと親子ペアブレスをオーダーしてくださいました。


        お子様とお母様の誕生石をそれぞれポイントにして、女の子らしい可愛らしさと元気になれるような明るい色合いでデザインしました♪(* ´ ▽ ` *)

        お友達と相談して、お姫様大好き!なお子様にはハートチャーム、お母様には幸福が訪れるように四つ葉のクローバーチャームを付けました。

        とても喜んでくださったとご連絡頂き、とっても嬉しいです♪(*≧∀≦*)

        いつもありがとうございます!

        次回出店は…
        「川崎創作フェスティバル」
        7月16日(土)11:00~15:00
        in川崎産業振興会館(4F)
        http://www.geocities.jp/mach3ff/00_sousaku/pc_01_top.html





        よろしくお願い致します。m(_ _)m



          川崎創作フェスティバル出店決定!

          先日のマルシェが大盛況で終了し、ホッとしたのも束の間…
          来月もイベントに出店します!

          「川崎創作フェスティバル」
          11:00~15:00
          in川崎産業振興会館(4F)
          http://www.geocities.jp/mach3ff/00_sousaku/pc_01_top.html



          ハンドメイドのお店が80店舗も出店します!
          こんな大きなイベントの出店は初めてなので、心臓飛び出そうな程緊張しますが、頑張ります!(*≧∀≦*)

          再び、夏用の爽やかな新作アクセサリーを作っていきます♪
          今回は誕生石ピアスのコーナーを作ろうと思っています。
          アンクレットも前回のマルシェで完売してしまったので、本数増やして出品できたらいいなと思っています。
          もちろんブレスレットも製作します♪

          委託のマクラメアクセサリーは、ペンダントのみとなってしまいました!
          マクラメ職人の友達に催促中ですが、手間暇が半端じゃないので…ご了承ください。m(_ _)m

          初めての大きなイベントに一人で出店するので、不安もいろいろありますが、まずは自分が楽しもう♪と前向きに、いつも通りの感じでお店に立とうと思っています。
          どうぞお気軽にお声かけてくださいね!
          (* ´ ▽ ` *)

          よろしくお願い致します。m(_ _)m





            marche de bonheur ありがとうございました!

            marche de bonheur vo.02
            無事終了しました!
            遊びに来て下さった皆様、どうもありがとうございました!
            開店直後からたくさんのお客様がご来店くださいました。




            お天気にも恵まれ、暑かったですね~。








            いつもな感じのディスプレイ(^_^;)

            石の事になると、ついつい喋りすぎてしまう私のつたない石話を熱心に聞いてくださった皆様に感謝です。
            行き届かなかった方も居たかと思います…申し訳ないです。(>_<)

            石に少しでも興味を持ってくれて、私の作品を気に入って手に取ってくださって、お買い上げ頂く…
            たくさんの素敵な縁に巡り合う事ができ、本当に嬉しかったです!

            どうもありがとうございました!(*≧∀≦*)

            お知り合いの方も続々来てくださって、ブレスレット着画撮らせて頂きました~!





            zokuzokuさんからはプレゼントを頂きました♪


            プラバンイヤリング
            キラッキラで存在感バツグン!

            一緒に活動していたKちゃんも差し入れ持って来てくれて、お店番や片付けのお手伝いしてくれました♪

            本当の本当に、たくさんの方に支えられて私はここまで活動してこれたのだと思っています。
            この縁を忘れずに、これからも楽しみながら進んで行きたいと思います!

            ありがとうございました!

            さいこーに楽しかった!

            お疲れ様でした!






              紹介

              以前も紹介したzokuzokuさんが、サイト開設&委託販売を始めたそうです!
              おめでとうございます♪

              https://zokuzokublog.wordpress.com/

              私の事も紹介してくれてます!
              是非チェックしてみてくださいね♪


              一部ご紹介

              とっても個性的で素敵なアクセサリー達です。
              (* ´ ▽ ` *)
              シックでエキゾチックな感じですね♪

              大きめイヤリングorピアス流行ってるので、夏に大胆なデザインおすすめですよ~!







                マクラメ編み教室参加しました。

                先日、ずっと楽しみにしていたマクラメ編み教室に参加しました。
                以前、横浜のミネラルショーでワークショップに参加した時の先生です。

                過去blogはコチラ↓
                http://nawostone2015.blog.fc2.com/blog-entry-130.html?sp

                今回はレベルアップして、経験者用飾りフレーム編みにチャレンジ!

                まずはカボションとビーズ・糸の色を選ぶのですが、ここからすでに真剣勝負が始まっているのです!
                悩んだ末に誕生石のカーネリアン&ルチルクォーツに決め、それに合う糸を3色…
                持ってない色を選びたい所だけど、自分で身に着けることや紐部分は自前の糸を使用することなどを考慮して…


                こんな感じの配色になりました♪

                やっぱり自分好みだと同じような感じになってしまいますね。(^_^;)

                前回のワークショップから、自分で本を見ながらマクラメ編みを勉強して来ましたが、図案だけでは理解不能だったり編み方が合っているのか半信半疑のまま進めていたり…
                やはり独学には限界がありました。

                忘れかけていた編み方もあったけど、先生に丁寧に教えてもらったり、わからない所はすぐに聞いて解決したり、ちゃんと編めているか不安な所を見てもらったり、結び方のコツを教えてもらったり…

                とにかく集中して、スムーズに進めることができました!


                結局未完成のまま終了…(泣)
                1日中集中して編んだので、肩死にました…(T_T)

                でも、すっごい楽しいひとときを過ごす事ができ、すっごい勉強になりました!
                ありがとうございました!

                後日、復習を兼ねて編み進め、無事完成!


                じゃじゃーん!
                憧れていた飾りフレームが完成して、大満足!(*≧∀≦*)

                早く身に着けたくて、紐部分も一気に編みました。
                が、エンド部分で迷走…




                先生に教えて頂いた事を思い出しながら…
                本を参考にしながら…


                じゃじゃじゃーん!
                完成~!!(*≧∀≦*)

                翡翠&セラフィナイト
                後ろ姿はグリーンにしてみました♪


                着画(* ´ ▽ ` *)

                先生の見本に比べると、まだまだ目が揃っていない所や緩い所があったりして、アチコチ反省点が見えますが、そこはもっと練習してキッチリ綺麗に編めるようになりたいです!

                そして、オリジナルの飾りフレームをデザインできるようになりたい!!

                少しずつですが、時間をかけて進歩していきたいです。(*^-^*)

                最後に、いろんな事を丁寧に教えて下さった先生、本当に楽しいひとときをありがとうございました!

                村崎成榴先生のblogはコチラ↓
                http://s.ameblo.jp/shigerulove/

                作品を載せて頂いてます!
                お褒めの言葉まで頂き、感激です!
                リンクも貼らせて頂いたので、是非ご覧になってくださいね♪













                  6/18マルシェ新作紹介アンクレット

                  6/18(土)「marche de bonheur vo.02」
                  11:00~16:00
                  in武蔵新城パサールベース
                  (北口はってん会新城テラス奥)
                  https://m.facebook.com/marchedebonheur/

                  今回で最後の新作紹介です!
                  初めての試みで、アンクレットを作ってみました!
                  以前オーダーで一度だけ作らせて頂いて、素足にサンダルでアンクレットって素敵じゃないか~♪と秘かに思っていました。
                  しかし、出店は秋~冬が多くてなかなか作る機会がなかったのですが、今回初めて!満を持して!作りました~♪


                  (左)ターコイズとラピスラズリをメインにした、濃淡ブルータイプ
                  (右)アクアマリンのタンブルがポイントの大人ブルータイプ

                  透明ゴムなので、着脱簡単!
                  限定2本です♪(* ´ ▽ ` *)


                  サザレブレス4兄弟
                  (前左)クリソプレーズ
                  (前右)フローライト
                  (後左)アフリカンアマゾナイト
                  (後右)シトリン
                  どれもカジュアルで夏らしいデザインです♪
                  揺れるチャームも可愛いですよ~♪(* ´ ▽ ` *)


                  小粒ブレスレット
                  6mm玉以下の石達を使用した、華奢なブレスレットです。
                  手首にさりげなく輝くデザインで、腕時計と重ね着けしても可愛いと思います♪

                  季節的にブルー系ばかり作ってますが、ピンク系もあります!
                  シックな色合いのデザインもご用意しております!
                  オーダーも受け付けておりますので、どうぞお気軽にお声かけくださいね。

                  お近くの方は是非遊びに来てください♪
                  よろしくお願い致します。m(_ _)m





                    6/18マルシェ新作紹介誕生石

                    6/18(土)「marche de bonheur vo.02」
                    11:00~16:00
                    in武蔵新城パサールベース
                    (北口はってん会新城テラス奥)
                    https://m.facebook.com/marchedebonheur/

                    ジメジメした毎日が続きますが、着々と準備を進めています。
                    新作も着々と完成しています♪

                    6月の誕生石はパールという事で、マザーオブパールのセットアップアクセサリーを作りました♪(* ´ ▽ ` *)


                    ブレスレット・ペンダント・ピアスのセット




                    ブレスレットとペンダントには、澄んだ海のようなアクアマリンと、もうひとつの誕生石ムーンストーンを使っています。

                    爽やかで涼しげなアクセサリーです♪
                    セットはもちろん、単体でも大丈夫ですよ~♪

                    ちなみにディスプレイで使っている貝殻は、GWに海で子供達と拾ってきた貝達です。
                    こんな所で役に立つとは思いもよりませんでしたが、夏らしい雰囲気が出てちょっと自画自賛♪(*^-^*)

                    マルシェにも連れて行こうと思ってます。
                    お近くの方は是非遊びに来てくださいね♪
                    (* ´ ▽ ` *)





                      プロフィール

                      Author:nawo stone
                      天然石の魅力を活かし、素朴で繊細なマクラメ編みの技法を使ったアクセサリーを制作しています。編み目の美しさや自然な色合いにこだわり、シンプルで身に着けやすいデザインをメインに、スチームパンクを融合させた個性的なデザインも手掛けています。どこにもないオリジナルな作品は全て一点物です。

                      主に、神奈川・東京のハンドメイドイベントに出展しています。
                      「好きなものを好きな時に好きなだけ」をモットーに、自分のペースで楽しみながら活動しています。

                      mail:nawostone.2015@gmail.com

                      最新記事
                      最新コメント
                      月別アーカイブ
                      カテゴリ
                      検索フォーム
                      RSSリンクの表示
                      リンク
                      ブロとも申請フォーム

                      この人とブロともになる

                      QRコード
                      QR