秋のデザフェス一般参加
少々昔の話になりますが、11/17(日)デザインフェスタvol.50に一般参加してきました。
デザフェスには2度イベント出展した経験がありますが、一般参加は初めて❗️
また違った視点で、デザフェスを満喫してきました。
とにかく日本最大級のアートイベントと言う事で、会場の広さとブース数は半端ない❗️
改めて、こんなスゲーイベントに自分は出展していたのかと、震えが来ました。
お目当てのブースを事前にチェックし、そこをメインに廻ったわけだけど、とてもぢゃないが全てのブースを1日で廻り切るのは不可能💦
ジャンル別にエリア分けしてあるので、アクセサリーエリア中心に歩き廻りました。
SNSではすでに掲載済みですが、戦利品をご紹介✨
数あるハンドメイド作品の中から、お目当ての素敵な素敵な品々をお迎えしました☺️

①STEEL DROPS様のサイバースチームパンクリング&バングル✨
実はこちらのアクセサリー、愛するTHE MORTALのJAKE様が身に着けていたもので、以来ずっとずっとずっと欲しかったのです❗️
今回4年越し?くらいでようやくお迎えすることができ、感激感涙でございます😭
クリエイター様ともお話しする事ができて、もうこれだけで充分満足💕ってくらい幸せでした☺️

②ポワンコムコム様の革の歯車チェーン付ブローチ&ピンブローチ⚙️
以前もお迎えした、革の歯車シリーズ⚙️
革の素材感・色合い、めちゃ可愛いです❤️
早速スチームパンクコーデに追加して、大活躍してくれてます☺️

③晃工製作所様の時計のムーブメントと寄せ木を組み合わせたチョーカー⌚️
機械的なムーブメントと自然な木の温もり…異素材同士のバランスが絶妙です✨
nawo stone出展の時に気になりながらもお迎えできなかったので、念願叶いました☺️

④misc.ai様のアシンメトリー装飾ペストマスクリング💍
ペストマスクのリングがずっと欲しくて、やっとお迎えできました✨
だいぶ迷いましたが、ちょっぴり丸みのあるデザインと細かく施された装飾で選びました。

⑤QUE様のスチームパンクネックレス⚙️
⑥Kaus様のゆる刺繍ブローチ☠️
⑦p.d.様の歯車とネジと双葉を合わせたピンブローチ🔩
お馴染みQUE様とKaus様のアクセサリーは、もはやコレクターの域✨
過去お迎えの作品も含め全て愛用していますが、どんどん増やして色々楽しめるのがサイコーにお気に入り❤️
p.d.様のブローチはたまたま目に入って、歯車と植物の組み合わせに刺さりました💘
歯車と根っこのリングも素敵だった…またお目にかかりたい☺️

⑧KAPUSERUDO様の白文鳥&桜文鳥&ヨウムのまち針📍
マクラメ用にお迎えしたまち針📍
見ているだけで癒されます。
作業中、温かく見守ってくれます。
どれもほんとに素敵でお気に入りで、大切に使わせて頂いてます‼️
どうもありがとうございました‼️
今回の一般参加でとても強く思った事が、
「お気に入りの作品をお迎えできるのは奇跡に近い」
と言う事。
数千にも及ぶブースが立ち並ぶ会場から、
事前にチェックしたブース・たまたま目に入ったブース・どっかで見た事あるブース…そこへ立ち寄り、更にそこからお気に入りの作品を選び、迷い、お財布の中身と相談したり…
そして最終的に、手元にお迎えする!
本当に、素敵な出逢いの積み重ねです。
来春のデザフェスに、nawo stone出展します。
たくさんのお客様にnawo stoneのアクセサリーを見て頂き、お手に取ってもらえるよう、作品製作はもちろんディスプレイ・自身のコーディネート・接客等…楽しんで頂けるようなブース作りを心掛けたいと思います。
それは、デザフェスに限らず全てのイベントにも共通する事で、改めてひとつひとつの出展を大切にしようと思いました!
☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/
Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09
Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571

デザフェスには2度イベント出展した経験がありますが、一般参加は初めて❗️
また違った視点で、デザフェスを満喫してきました。
とにかく日本最大級のアートイベントと言う事で、会場の広さとブース数は半端ない❗️
改めて、こんなスゲーイベントに自分は出展していたのかと、震えが来ました。
お目当てのブースを事前にチェックし、そこをメインに廻ったわけだけど、とてもぢゃないが全てのブースを1日で廻り切るのは不可能💦
ジャンル別にエリア分けしてあるので、アクセサリーエリア中心に歩き廻りました。
SNSではすでに掲載済みですが、戦利品をご紹介✨
数あるハンドメイド作品の中から、お目当ての素敵な素敵な品々をお迎えしました☺️

①STEEL DROPS様のサイバースチームパンクリング&バングル✨
実はこちらのアクセサリー、愛するTHE MORTALのJAKE様が身に着けていたもので、以来ずっとずっとずっと欲しかったのです❗️
今回4年越し?くらいでようやくお迎えすることができ、感激感涙でございます😭
クリエイター様ともお話しする事ができて、もうこれだけで充分満足💕ってくらい幸せでした☺️

②ポワンコムコム様の革の歯車チェーン付ブローチ&ピンブローチ⚙️
以前もお迎えした、革の歯車シリーズ⚙️
革の素材感・色合い、めちゃ可愛いです❤️
早速スチームパンクコーデに追加して、大活躍してくれてます☺️

③晃工製作所様の時計のムーブメントと寄せ木を組み合わせたチョーカー⌚️
機械的なムーブメントと自然な木の温もり…異素材同士のバランスが絶妙です✨
nawo stone出展の時に気になりながらもお迎えできなかったので、念願叶いました☺️

④misc.ai様のアシンメトリー装飾ペストマスクリング💍
ペストマスクのリングがずっと欲しくて、やっとお迎えできました✨
だいぶ迷いましたが、ちょっぴり丸みのあるデザインと細かく施された装飾で選びました。

⑤QUE様のスチームパンクネックレス⚙️
⑥Kaus様のゆる刺繍ブローチ☠️
⑦p.d.様の歯車とネジと双葉を合わせたピンブローチ🔩
お馴染みQUE様とKaus様のアクセサリーは、もはやコレクターの域✨
過去お迎えの作品も含め全て愛用していますが、どんどん増やして色々楽しめるのがサイコーにお気に入り❤️
p.d.様のブローチはたまたま目に入って、歯車と植物の組み合わせに刺さりました💘
歯車と根っこのリングも素敵だった…またお目にかかりたい☺️

⑧KAPUSERUDO様の白文鳥&桜文鳥&ヨウムのまち針📍
マクラメ用にお迎えしたまち針📍
見ているだけで癒されます。
作業中、温かく見守ってくれます。
どれもほんとに素敵でお気に入りで、大切に使わせて頂いてます‼️
どうもありがとうございました‼️
今回の一般参加でとても強く思った事が、
「お気に入りの作品をお迎えできるのは奇跡に近い」
と言う事。
数千にも及ぶブースが立ち並ぶ会場から、
事前にチェックしたブース・たまたま目に入ったブース・どっかで見た事あるブース…そこへ立ち寄り、更にそこからお気に入りの作品を選び、迷い、お財布の中身と相談したり…
そして最終的に、手元にお迎えする!
本当に、素敵な出逢いの積み重ねです。
来春のデザフェスに、nawo stone出展します。
たくさんのお客様にnawo stoneのアクセサリーを見て頂き、お手に取ってもらえるよう、作品製作はもちろんディスプレイ・自身のコーディネート・接客等…楽しんで頂けるようなブース作りを心掛けたいと思います。
それは、デザフェスに限らず全てのイベントにも共通する事で、改めてひとつひとつの出展を大切にしようと思いました!
☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/
Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09
Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571

スポンサーサイト