fc2ブログ

陶器×マクラメペンダント

天然石にこだわったマクラメアクセサリーを製作しているnawo stoneですが、今後新たな素材を使ったアクセサリーを検討しています。
それは、何度かイベントで試作品(非売品)としてディスプレイしていて、ありがたいことにお客様にも興味を持って頂いています。
新たなジャンルへのチャレンジに、自分自身ワクワクしながらこれから製作に取り掛かる訳ですが、先日のイベントでまたしても、新たに興味を持った素材が現れました。

今回の素材もまた、試作品(私物)として製作しましたが、何かの機会に新作として、ブースに並ぶかもしれません。

もちろん、どちらの素材にも天然石を組み合わせています。
それはやはり、「天然石にこだわったマクラメアクセサリーを製作しているnawo stone」だからです。
軸はブレずに新しいチャレンジ!
どうぞ楽しみにしていてください🎵



🌟私物・陶器×マクラメペンダント🌟





先日のイベントでお迎えした、陶器作家「風工房 ひまじん」さんの陶器のペンダントトップ🌟マクラメで首紐を編んでペンダントに仕立てました🌟
ブルーグリーンの風車のような模様に合わせて、ブルー系の天然石ビーズを数種類組み合わせて、爽やかさを意識してデザインしました🌟





フロントのアシンメトリーデザインにもこだわりましたが、今回は「無駄に長いエンド」がポイント🌟背骨に沿って、長く垂れるデザインにしました🌟



色々アレンジもできるので、コーディネートやその日の気分で違った雰囲気が楽しめます🌟
この「無駄に長いエンド」はとても気に入ったデザインなので、今後の作品に登場するかもしれません🌟
そして、「陶器×マクラメ」と言う新たな組み合わせにも可能性を感じました🌟
ひまじんさん、素敵なご縁をありがとうございました🌟



陶器工芸作家 風工房ひまじんさんのペンダントトップ✨

陶器のマグカップや縄文土器レプリカ等をメインに出展されていましたが、その時のインスピレーションで製作されるとおっしゃっていたペンダントがとても素敵でした✨
マクラメとも合いそうだったので、素材としてお迎えさせて頂きました✨






☆minneギャラリー☆
nawo stone's GALLERY
https://minne.com/@nawostone

☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/

Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09

Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571


スポンサーサイト



自粛のオアシス

自粛が少しずつ緩和され、外出や外食がしやすくなって来た今日この頃ですね。
元々引きこもりの私は、ほぼ何も変わらず自粛生活です。(苦笑)

私にとって、今回のコロナの影響で一番のダメージは、何と言ってもイベントやライヴの中止でした。
そんな中で、せめて、好きなクリエイター様の素敵な作品を通販でお迎えしてお家で愛でる喜びは、自粛のオアシスでした。
Instagramでは紹介済みですが、blogでもまとめてご紹介します✨

🖤



STEEL DROPS様の新作リング💍
本来個展に行ってお迎えしたかったのですが、残念ながらコロナで中止になってしまい、ネットで購入致しました💍
この緻密なデザイン✨
めっちゃカッコイイ…✨



以前お迎えしたリング&バングルと3点コーデで完璧です✨
ありがとうございました✨
大切にします✨

🖤



QUE様のスチームパンクブローチ⚙️LTOTコレクション⚙️
通販でのお迎えは初でしたが、投稿されていた動画に釘付け⚙️
めっちゃ何度も観て、購入致しました⚙️



LTOT(Lost Track of Time)=時を経つのも忘れる
と言う意味合いがあり、彼のこだわりでもあるネジ留めが一見しっかり締結しているようでなんと、一番上の歯車がクルクルと廻るのです⚙️
(動画はInstagramをご覧ください)

この不思議で浪漫溢れる遊び心…
まさに時を忘れてクルクルしちゃいます⚙️
もちろん、歯車の重なり具合や隙間から覗く歯車の奥行き感、重厚感、美しいデザインは完璧で、それを崩す事なく新たに加わったギミック感には感激せずにはいられません⚙️

彼のイベントでのブースの世界観、素敵なパフォーマンスには毎回尊敬しリスペクトさせて頂く事も多々あります⚙️
今回、こうして自宅で楽しめるアクセサリーは心を癒し、潤いになりました⚙️
どうもありがとうございました⚙️
大切にクルクル愛でたいと思います⚙️

🖤



Kaus様のゆる刺繍ブローチ✴️
今回特別オーダーで、なんとー!ヒスイちゃんの刺繍付き✴️
H→HISUI
NS→nawo stone
のアルファベットを入れて頂き、ゴシックなイメージで、十字架にヒスイちゃんが乗っているデザインにしてくださいました✴️
このゆるさ加減が堪りません✴️
とっても素敵なブローチ、サイコウのコレクションが増えました✴️
先日のイベントでも早速着用、ピアスやハットピンも愛用してます✴️
どうもありがとうございました✴️

🖤

nawo stoneは、アクセサリー作家でありアクセサリー収集家(笑)でもあるので、お気に入りのアクセサリーをコレクションしてコーディネートするのが生き甲斐でございます。
天然石も、マクラメも、silverも、真鍮も、スチームパンクもロックもサイバーもゴシックもナチュラルも、自分が「好き❤️」と思ったアクセサリーは、どんなコーデでもバッチリキマルものなのです。(たぶん)
室内でも、近所に買い出しでも、毎日ガチコーデです。
それが、自己満足の極意なのです。

実はもうひとつ、どーしてもどーしてもお迎えしたいアクセサリーがあります。
特殊なお店で販売されていて通販もなく、未だ買いに行けないままです。
もしかしたら、もうなくなっているかも…
でもまだ、諦めきれずにいます。
いつかタイミングを見て、お迎えに上がりたいと思っています。




☆minneギャラリー☆
nawo stone's GALLERY
https://minne.com/@nawostone

☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/

Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09

Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571





新作⚙️羽ばたきブレスレット

同じものを2度と作れないクリエイター、nawo stoneです。
教科書通りに作るのはつまらない。
ちょっとアレンジして作りたい。
前回作ったものより進化させたい。
そんな想いが常にあります。
元々メインの天然石がひとつずつ違うように、
似合った糸の色も違ってくるし、
デザインも変えたいと思ってしまう。
それでも、やはり同じ人が作ったものだから、
自然と同じようなテイストになります。

この部分はジレンマでもありますが、
nawo stone world
と言う解釈では、統一感は必要なのかな…と前向きに捉えたりもしています。
「テイストは変えずに、常に新鮮で斬新なデザイン」
これが理想ですね。




⚙️新作紹介⚙️
ナチュラルスチームパンクブレスレット

「時刻(とき)を描く歯車~羽ばたき~」
どうすれば、あの空に手が届く?
なにをしたら、此処から抜け出せるの?
いつか自由に羽ばたけることを夢見て、
僕は、同じ時を刻む。





廻る歯車、連なる天然石、マクラメの装飾は翼のようなモチーフのブレスレットです⚙️
個性的なアシンメトリーデザインで、身に着ける向きによって印象が変わります⚙️
人気のデザインで何度も製作しているブレスレットですが、今回は初めて糸2色⚙️
旧作とはまた違った、ちょっぴり華やかな雰囲気です⚙️


(purple)
ラピスラズリ・クラック水晶・アメシスト・アクアマリン
(brown)
屋久杉・クラック水晶・レッドアベンチュリン・ガーネット
(black)
翡翠・クラック水晶・オニキス・タイガーアイ




☆minneギャラリー☆
nawo stone's GALLERY
https://minne.com/@nawostone

☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/

Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09

Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571





新作⚙️スチームパンク装飾ネックレス2

ナチュラルスチームパンク
歯車をアクセントに組み合わせる事によって、天然石の魅力とマクラメの装飾とのバランスにこだわり、更にアシンメトリーデザインにする事で、
「完璧から少し外して、アンバランスさが絶妙なバランスのアクセサリー」
を目指しています。
その中で今回のデザインは、前回から引き続き「決意シリーズ」と呼んでいる、自分の中で想い入れの深いラインナップです。

ユニセックスのイメージが強いスチームパンクに、「エレガントな雰囲気の装飾」を施しています。
女性らしく、けれどカッコイイ、普段着にも合わせやすい、どんなシーンでも素敵にコーディネートできるネックレス。

そんなイメージで生まれたシリーズですが、第2の転機があり、詩も2部作のように書き直しています。



⚙️新作紹介⚙️
ナチュラルスチームパンクネックレス

「時刻(とき)を描く歯車~未来へ続く決意~」
胸元の羅針盤
貴方の心を映し出す。
光に導かれ、闇に墜ち、
やがて無に辿り着いた。
ここからの未来は、何が待ってる?
望む道へ
手に入れたい夢へ
掴みたい世界へ
思うままに、進んで行って。






(brown)
アンティークな螺旋模様が魅力的
…アンモナイト
スモーキークォーツ
ガーネット

(black)
紫のラブラドレッセンスが魅惑の輝き
…パープルラブラドライト
ブルーアパタイト
ハイパーシーン

(lightblue)
優しい水色のレース模様が涼しげな印象
…ブルーレースアゲート
アメシスト
プレナイト



エンドもアシンメトリーデザイン!

個性的な色合いと模様の天然石、
アンティーク感溢れるマクラメ装飾、
廻る歯車とアシンメトリーデザイン、
落ち着いた雰囲気とスチームパンクとの、絶妙なバランスが魅力のペンダントです。
前回の作品とデザインを少し変えて再び製作しました。
「エレガントな装飾×スチームパンク」
転機と決意、想い入れが深いシリーズです。




ちなみにこちら↓が、一番最初に製作した決意シリーズのネックレスと詩の第1章。

「時刻(とき)を描く歯車~決意~」
胸元の羅針盤
怒り、憎しみ、哀しみを癒す。
その先は、光か闇か。
それとも無か…
この地球に生まれ、何を想う?
巡り巡って、自分へと還る。
嘘も真実もまっすぐにただ、
…突き進め。


2019.3.7 Instagram post

ラブラドライト.カンテラオパール.アマゾナイト
少し小振りなルースで、今より控えめな装飾ですね。




☆minneギャラリー☆
nawo stone's GALLERY
https://minne.com/@nawostone

☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/

Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09

Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571





新作⚙️スチームパンク装飾ネックレス

詩を書く時、
例えば「私」と「貴方」が登場します。
読む人によってそれは、
彼氏と彼女だったり、
親と子であったり、
捉え方によって詩の解釈も変わって来るでしょう。
男と女
月と太陽
天と地
胸と腕
石と糸
自分と愛しい人…
主人公と相手の関係性に、想像力を膨らませてみてください。
そこに正解は、ないのですから。



⚙️新作紹介⚙️
ナチュラルスチームパンクネックレス

「時刻(とき)を描く歯車~未来へ続く決意~」
胸元の羅針盤
貴方の心を映し出す。
光に導かれ、闇に墜ち、
やがて無に辿り着いた。
ここからの未来は、何が待ってる?
望む道へ
手に入れたい夢へ
掴みたい世界へ
思うままに、進んで行って。








深い蒼に朱色と白の差し色が際立つ
…ソーダライト
オニキス
アクアマリン
ブルーアパタイト


渋い色味と模様が特徴の、珍しいトルコ産瑪瑙
…エスティックアゲート
レッドコーラル
モンタナアゲート
リバーストーン

個性的な色合いと模様の天然石、
アンティーク感溢れるマクラメ装飾、
廻る歯車とアシンメトリーデザイン、
落ち着いた雰囲気とスチームパンクとの、絶妙なバランスが魅力のペンダントです。




☆minneギャラリー☆
nawo stone's GALLERY
https://minne.com/@nawostone

☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/

Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09

Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571





新作⚙️スチームパンクビビットカラーペンダント

子供のおもちゃって、原色だったり、木の素材だったり、動く仕掛けがあったり…って、大人が見てもワクワクしますよね。
ランドセルの色も多様化していて、色とりどりで個性がありますね。
私が子供の頃は、男子は黒・女子は赤と決まっていましたが、昔の赤は少しオレンジがかったチープな赤でした。
今は深紅の赤や紫がかった赤、ピンクっぽい赤など、様々な赤があります。
「赤」にも個性があって、流行りがあるんですね。



🎈新作紹介🎈
ナチュラルスチームパンクペンダント

「時刻(とき)を描く歯車~cheap toy garden~」
幼い頃の 色褪せないgarden
vividな配色
cheapな形状
クルクル廻る 機械仕掛けのtoy
僕はあの頃から 変わらぬ夢を追い続け
いつか空の向こう側へと 辿り着くだろう
夕暮れの月はwood
闇に光る星はmetal
微睡みの狭間で揺れる 瞳の奥の幻風景






カルセドニーインクォーツ
水晶
レッドコーラル


ラピスラズリ
水晶
アマゾナイトシリカ

スチームパンクのイメージとは正反対の、ビビットカラー。
個性的な輝きを放つ天然石の上部には、
回転する木製と真鍮色の異素材歯車。
アシンメトリーのエンド部分には、
揺れるゼンマイのチャーム。
まるでチープでレトロなオモチャのような、
遊び心が詰まったペンダントです。
幼い頃味わったワクワク感を、
どうぞ呼び覚ましてみてください。


トップはカラフルですが、首紐はブラウン系なので、どんな服装にも合わせやすいと思います。




☆minneギャラリー☆
nawo stone's GALLERY
https://minne.com/@nawostone

☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/

Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09

Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571





新作⚙️スチームパンク廃墟ペンダント

「廃墟」と聞いて、どんな風景を想い浮かべますか?
古い
朽ち果てた
壊れた
汚い
醜い
鬱蒼とした
人の気配がない
怖い
暗い
恐ろしい
趣がある
美しい



人それぞれ、様々なイメージがあると思います。
私には上の全てのイメージがあります。
美しくもあり、醜くもある。
暗くて怖いけど、何だかワクワクする。
相反するイメージが混ざり合って、好奇心をそそるのかもしれません。

人工的に造られた建物が、錆びて朽ち果ててボロボロに崩れて、
自然の草や蔦、苔や木々が鬱蒼と生い茂り覆い被さって、支配する。
人間の力を無力にさせる自然の偉大な力…それを垣間見れる廃墟が好きです。



🌿新作紹介🌿
ナチュラルスチームパンクペンダント

「時刻(とき)を描く歯車~廃墟にて~」
苔生い茂り、全て朽ち果て
陽の光に、緑色が揺れる
時が止まり、静寂の世界
美しき廃墟に、ひっそりと幻が佇む

貴方の姿を探して
私は何時までこうして
待ち続けるのでしょう
胸の歯車は
もう動かない


モスアゲート
ヘマタイト
ガーネット





「廃墟」をイメージしたペンダントです。
苔のようなグリーンのグラデーション、
濃淡2色のカーキ系の糸は、錆びれた色合い、
さりげないスチームパンク感とアシンメトリーデザイン、
アンティーク感溢れる落ち着いたデザインのペンダントです。


長さ調節可能、首紐部分の歯車は稼動します。


歯車の高さを変える事で、雰囲気の変化を楽しめます。





☆minneギャラリー☆
nawo stone's GALLERY
https://minne.com/@nawostone

☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/

Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09

Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571





新作⚙️アンティークドリームペンダント

デザインはもちろん、写真にもこだわっているnawo stoneですが、今までは「イメージ」で撮る事が多かったと思います。
小物を配置したり、色味を少し変えて雰囲気を出したり…
気になった作品はイベントで、実物をお手に取って見て頂く事をメインに考えていました。

それがしばらく叶わなくなった時、もっと分かりやすくて実物に近い「リアル」で、尚且つ世界観のある写真を撮ろうと心掛けるようになりました。
「イメージ」と「リアル」、写真で両方を伝えるのは意外と難しい事です。
写真より動画の方が伝わりやすいかな…
文章でなく言葉で作品の説明をしたら、もっと伝わるかな…
色々考え、インスタライヴ配信もやってみました。
思った以上に見に来てくださる方がいたり、コメントや応援をしてくださったり…
自粛中にできるほぼ最高のカタチで、これまで活動できたのではないかと思っています。

しかし、
でもやっぱり、
本当に一番の最高は、イベントで直接作品を見て頂く事です。
お客様と直接、お話する事です。
人と人
便利な世の中になってはいても、最終的にはやっぱり人と人との繋がりなんだなと、改めて感じたここ数日間でした。



⚙️新作紹介⚙️
ナチュラルスチームパンクペンダント

「時刻(とき)を描く歯車~アンティーク・ドリーム~」
あの時の喜びと
あの頃の幸福
もう二度と、甦ることはない
せめて夢を見させて
すぐに忘れるから
太陽のような笑顔に
一瞬だけ、触れさせて
キラキラと輝く、黄金色の夢の中に


シトリン
オレンジガーネット
アンバー(琥珀)
スモーキークォーツ









無数のインクルージョンが、キラキラと太陽のように輝くシトリン
繋ぎ留められた、たくさんの動く歯車
アンティークな世界観を、エレガントに表現したマクラメ装飾
絶妙なバランスで美しく構成された、存在感のあるペンダントです✨
シンプルな装いにも、さりげなく身に着ければ、個性が光るお洒落コーディネートになります✨




☆minneギャラリー☆
nawo stone's GALLERY
https://minne.com/@nawostone

☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/

Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09

Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571






新作⚙️輝石の魔法ネックレス

天然石とマクラメとスチームパンクをひとつに組み合わせたデザインを「ナチュラルスチームパンク」と呼んでいます。
nawo stoneのInstagramやblogでは、今や当たり前のように使っている名称ですが、この3つを組み合わせたアクセサリーを製作しているクリエイターさんは、あまりいらっしゃらないのではないかと思います。

ただ単に、nawo stoneが好きなものを自由に組み合わせたデザインなのですが、過去には悩んだり迷ったりした時期もありました。
中途半端なだけではないか。
誰にも受け入れてもらえないんじゃないか…
今思い返してみれば、悩みながらも作り続けて来た事が、何よりも大切な経験になったと思っています。

他に見た事がないデザイン
nawo stoneならではの世界観
どのジャンルにも当てはまらないアクセサリー

大袈裟に言うならば、
「nawo stone」と言うオリジナルブランドです。
普段着にも合わせやすい、ちょっぴり個性的なアクセサリーです。
是非、日々のコーディネートにお役立て頂けたら嬉しいです。



⚙️新作紹介⚙️
ナチュラルスチームパンクペンダント

「時刻(とき)を描く歯車~輝石の魔法~」
胸に輝く魔法の輝石。
貴方を守り、乱れた心を癒しましょう。
もしも望みが在るのなら、
魔法で奇跡を起こしましょう。
望みは必ず叶います。
貴方の命と、引き替えに…








レインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト)




パープルラブラドライト

天然石ルースの背面に動く歯車、ゆらゆら揺れるタッセルを組み合わせたペンダントです。
どちらも優しいラブラドレッセンスが輝いて、何だか魔法が使えそう…エレガントな気分になれそうです✨









琥珀(アンバー)




ソーダライト

天然石ルースの背面に動く歯車、ゆらゆら揺れる鍵のチャームを組み合わせたペンダントです。
背面の歯車が透けて見える、アンティークな雰囲気のアンバー✨
青と白のコントラストが壮大な空を想わせる、ソーダライト✨
どちらも唯一無二の個性が輝きます✨




☆minneギャラリー☆
nawo stone's GALLERY
https://minne.com/@nawostone

☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/

Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09

Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571





関内駅チカアート市、ありがとうございました!

関東梅雨入り☔️
今年は春を満喫する間もなく、ジメジメの季節がやって来てしまいました。
自粛中のベランダマクラメも、結局数回しかできなかった気が…
子供の学校も仕事も始まり、製作ばかりに時間を費やしていた頃が、何だか懐かしくさえ思える今日この頃です。

先週末は関内駅チカアート市、無事に2日間終了しました❗️お疲れ様でした❗️
約3ヶ月ぶりに電車に乗りました。
席が空いてても座っていいのか?とか、手すり触らないようにとか、どのくらいの距離感必要?とか、諸々の不安がありながらの外出でした。



実際、少しずつ日常が戻りつつあるようにも思えましたが、やはり人通りが少なかったり時短営業の店が多かったりストリートピアノが中止のままだったり…
影響はあらゆる所に色濃く残っていました。



そんな中、脚を運んでくださった方々、本当にありがとうございました❗️
久々の出展で緊張や不安がありましたが、お客様や他の出展者様とお話ができて、とても楽しい2日間でした😀
3月の駅チカにも来てくださったお客様や、Instagramをいつも見てくださっているお客様も遊びに来てくださいました。
ゆっくりじっくり作品を見て頂き、お話もたくさんできて、本当に楽しかった🎶



やはりリアルなイベント、リアルな出会いや繋がりはかけがえのない喜びです✨
このような状況下で、イベントを開催してくださった主催者様には、本当に感謝です✨
nawo stoneのアクセサリーをお手に取ってくださった方・お迎えくださった方・遊びに来てくださった全ての方々…本当にどうもありがとうございました‼️



次回は、9月に出展予定があります。
それまではまたしばらく製作に専念しつつ、SNSを通しての活動を自分なりに考えて、実行して行きたいと思っています。
nawo stoneはこれからも進み続けます❗️
今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m








☆minneギャラリー☆
nawo stone's GALLERY
https://minne.com/@nawostone

☆SNS情報☆
Instagram→https://www.instagram.com/

Twitter→https://twitter.com/NawoStone?s=09

Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100013619498571





プロフィール

Author:nawo stone
天然石の魅力を活かし、素朴で繊細なマクラメ編みの技法を使ったアクセサリーを制作しています。編み目の美しさや自然な色合いにこだわり、シンプルで身に着けやすいデザインをメインに、スチームパンクを融合させた個性的なデザインも手掛けています。どこにもないオリジナルな作品は全て一点物です。

主に、神奈川・東京のハンドメイドイベントに出展しています。
「好きなものを好きな時に好きなだけ」をモットーに、自分のペースで楽しみながら活動しています。

mail:nawostone.2015@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR