fc2ブログ

お迎えした品々

イベント参加3連チャンで、素敵な品々をお迎えしました♪

以前てづくり市でお会いして、Twitterでもお知り合いのキャンドルアーティストSAKURAさんにオーダーさせて頂いた、アロマサシェです。


ドライフルーツ&ドライフラワーてんこ盛りでお願いしました♪
カラフルで可愛くて美味しそう♪
マジョラムのい~い香りです。(* ´ ▽ ` *)


姉の誕生日プレゼントに、ローズのサシェもお願いしました♪
ピンクのリボンで、乙女ちっくにしてもらいました。(* ´ ▽ ` *)
こちらはローズの香りですが、プレゼントなので開封できず…

キャンドルというと、火を灯すのがちょっと怖いな…と思っていましたが、サシェは火を灯さないキャンドルで、香りを楽しむことができます♪

思っていたよりビッグサイズです!
どうもありがとうございました!(*≧∀≦*)

SAKURAさんはキャンドルのワークショップもやっていらして、今度体験に行く予定です♪
他にも素敵なキャンドルを作っていらっしゃいます。
Le cerisier
https://lecerisier-japan.amebaownd.com/


まゆはん堂さんの消ゴムはんこ
もはや常連客の私…全員集合してみました♪
今回は右下の宝石はんこが仲間入りです。
どれもお気に入り♪(* ´ ▽ ` *)


毛糸のお花と羊毛ぽんぽんヘアゴム

髪につけられないので、荷物いっぱいの時に愛用しているアイリントートバッグにつけました♪(* ´ ▽ ` *)


相模大野アートクラフト市で購入した、豆工房さんの本革葉っぱピアス

枯れ葉バージョンもあったんだけど、グリーンが好きなので。
虫食い具合が絶妙で可愛い♪(* ´ ▽ ` *)

いろんなハンドメイド作品を見ていると、刺激を受けて自分も頑張ろうって気持ちになります。
自分らしく、自分にしか作れないもの…
時には立ち止まりながら、少しずつでも進んで行こうと思います。
好きなものを、好きな時に、好きなだけ。

とりあえず時間ができたら、マクラメの上達を目指したい!
練習あるのみですなー。









    スポンサーサイト



    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Author:nawo stone
    天然石の魅力を活かし、素朴で繊細なマクラメ編みの技法を使ったアクセサリーを制作しています。編み目の美しさや自然な色合いにこだわり、シンプルで身に着けやすいデザインをメインに、スチームパンクを融合させた個性的なデザインも手掛けています。どこにもないオリジナルな作品は全て一点物です。

    主に、神奈川・東京のハンドメイドイベントに出展しています。
    「好きなものを好きな時に好きなだけ」をモットーに、自分のペースで楽しみながら活動しています。

    mail:nawostone.2015@gmail.com

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR